霜対策も兼ねたマルチングについて。
地面に藁やビニールシート等を敷くことをマルチングと言います。
水分の蒸発や急な温度変化を抑えて土壌を安定させたり、
雑草や強い雨での泥はねを抑制する効果があります。
(泥はねは病気の原因になりやすいです)
ちょうど手持ちでヤシガラチップがありましたのでこれを敷いてみます。
これはヤシの実を細かく裁断したもので、
腐りにくく通気性に優れるためマルチングだけではなく
土に混ぜ込むと土壌改良効果が見込める優れものです。
うまく育ってくれるといいのですが…
何本も芽が伸びてきてますが、去年の芽と比べると なんだか緑色が薄く黄色っぽい気がします。 気象庁サイトにて過去の気温を確認したところ、 3月末に最低気温が2℃を下回る日がありました。 日にちがたった割に伸びがイマイチなため、寒さによる影響だと思います。